Hi!先週2日間の撮影で2キロ痩せてた方の獅倉です!
ガワ撮影や雪ロケは体力使いますね。

先週土日は写真集用の撮影に行ってきました。
土曜はBBJの人命救助失敗シーン。
日曜は25話バニーちゃんお墓参り再現してきました。

まず先に日曜の雪ロケレポです。

追記に雪ロケの必需品や反省点なんかを自分用にメモしてます。
今後雪ロケされる方の参考にどうぞ!


【T&B:25話再現】
アシスタント&虎徹:夜光夜希さん
カメラマン:Hi-Loさん


真白い雪の上に、
お墓と花束と黒い傘があるだけで泣きそうでした…

『ブルックス家お墓参り』
DSC_4617


『ずっと来られなかった場所』
DSC_4714


『気持ちの整理がつかなくて』
DSC_4784


『解除コードの本当の意味』
DSC_4874



【T&B:25話後妄想】※写真集への掲載は未定です
虎徹さんと2人でブルックス家お墓参り。

『父さん、母さん、紹介します』
DSC_4929


『親御さん、バーナビーはこんなに強く逞しい人間になりましたよ』
DSC_4951


『よく頑張ったねバニーちゃん』
DSC_5001


『帰りましょうか』
DSC_5022


無くしたものや、虚偽の20年間による絶望の大きさは計り知れないけれど、
それを乗り越えようと強くなった事を、
この子の人生を肯定して、認めてくれる人がいるという事を、
ご両親に伝えたくて虎徹さんの祈りがあればいいと思います。


レポ書きながら私が泣いてる…T∀T
バニーちゃんに幸あれ…!

 
念願のお墓参り出来て本当に幸せでした!
これだけ撮ってもまだ撮り足りないバディの可能性無限大すぎて…!
次はバニーちゃん宅のリビングの椅子とブリキのおもちゃを作ります(*^_^*)
もはや大道具!がんばります!

以降は追記にて雪ロケレポを載せています。 
 
【雪ロケレポ】
本当は車や小屋が近場ですぐに暖をとれる環境でのロケが
体力的にベストですが、今回はロケ地付近まで車で行って
15分程歩いてロケ地にたどり着く場所でした。
積雪1メートル以上の雪の上を15分歩くだけでかなり体力を消耗するので、
暖を取るために車に戻ることもできず一発勝負の撮影です。
今回のロケで持って行って良かった物や次回からは用意しようと思った物を
メモ代わりに書き出しておきます。


雪ロケに用意すべきもの

・貼るカイロありったけ。
  貼るカイロは背中に5枚
  肩甲骨に2枚その間に1枚。腰に2枚。
   肩甲骨を温めるだけで耐えれる時間が違った。
   あとはお腹に貼ったり。

・貼らないカイロもありったけ用意しておいて損はない。
  ロケ前に開封しておいて保温(保冷)バックに入れて温めておくのがベスト。
  (予備用に貼るカイロも開封して保温バックに入れておくのも○)

・保温(保冷)バック

・ゆ/た/ぽ/ん系の湯たんぽ
  ロケ出発前に出来るだけ熱くしておいて保温バックに入れておく。

・沸騰したてのお茶又はお湯
  魔法瓶に入れて持っていく(出来ればノンカフェインのもの)
  多めに持参して凍傷を防ぐために手足にかける用にも便利。

・断熱材シート
  機材や鞄置く用。

・ゴミ袋
  濡れた服等やごみを入れる用

・タオル

・予備用靴下

・長靴
  積雪の深い場所へ移動の場合は必須。

・足用の防寒対策。
  正直足先が冷え切ると耐えれません。
 足用のカイロは必須
 そして靴下が濡れないようにビニール袋を足に被せて
 足首あたりでガムテでとめて雪が入らないようにする。

・ヒートテック
  レギンス用のヒートテックや長袖のヒートテック等。

・小道具等持ち物チェックリスト


あとは撮影前に全員で撮りたい構図イメージの共有をなるべくしておくのもお勧め。
雪山で風が強くなると立ってるだけで体力消耗するので無駄な時間を消費を避ける。

他反省点としては小道具や衣装の防水対策は万全にしておくべきだった事。
お墓自体は濡れても大丈夫だったけど、プレートの部分が水に弱かった点は事前に改善すべきだった。


以上でした!